いぶし銀伝説再び!ベガスのスティーブンソンが浮上した理由【前編】

現役スター選手紹介

はじめに

 プレーオフ2回戦で、ベガス・ゴールデンナイツがエドモントン・オイラーズを降し、カンファレンス・ファイナル進出を決めました。

 オイラーズはマクデイビッド&ドライサイトル の二枚攻撃的スターを擁しながらも、他のフォワード陣が振るわず、総合力でゴールデンナイツの軍門に降った感があります。

 プレーオフ前から、このオイラーズの弱点は指摘されており、短期決戦にありがちな「ラッキー・ボーイ」的存在は遂に出てこなかった訳です。

 さて、ゴールデンナイツの攻撃陣の中で地味な立ち位置にも関わらず、ここぞという時に、いぶし銀の光を放つ選手がいます。その男の名はチャンドラー・スティーブンソン、前所属チームで苦労した彼は、今、生き生きと自分のポジションを楽しんでプレーしています。

讃岐猫
讃岐猫

ゴールデンナイツ同様、新興チームの一つである

シアトル・クラーケンも大健闘中だにゃ。

ダラス・スターズの強力攻撃陣の上を行けるかどうか。

結果はいかに!

引用元:ESPN.com「Inside Chandler Stephenson’s rise to stardom with the Golden Knights」。

何とも「微妙」な存在感を持つ男

 ベガス・ゴールデンナイツのトレーニング施設にある更衣室は、数歩歩くだけで、人目を引くように設計されています。

 この洞窟のような空間のすべてが、洗練されています。スチールグレー色をした木製ドレッシングルーム内の個別スペースでは、黒く刻まれたチームの代替ロゴから、現代的なタイルカーペットのパターンに至るまで、黒、スチールグレー、白を基調としました。

 そして更に赤と金色を用いて、ゴールデンナイツのカラーリングに細部までこだわったものになっています。

 この部屋に微妙なものは何もなく、チャンドラー・スティーブンソン(センター、29歳)の存在をさらに皮肉なものにしています。そしてまた、この部屋における繊細さは、スティーブンソンというプリズムによって操作されたものです。

 ゴールデンナイツの選手名簿に載っているすべての名前を考えてみましょう。おそらくスティーブンソンという存在は、人々から言及される時に第一番目、第二番目になく、さらには第三番目にもいない可能性があります。

今シーズンの成績はすごいよ!

 NHLで4番目に平均身長の高いゴールデンナイツの選手中、身長183cmの彼は最も背の低い選手の一人です、彼のサラリーキャップヒットは、チームのトップ10にも入っていません。

 さて、レギュラーシーズンにおける5対5とパワープレーの数分で、ゴールデンナイツのフォワードの誰よりも成績が良く、人数の少ないショートハンド時の数分で2位の成績を収めたのは、誰だと思いますか?

ゴールデンナイツのフォワードの誰よりも成績が良く…=チーム・トップのアシスト49が光る。ポイント65も、トップのジャック・アイチェル?と1ポイント差である。

 注目すべきはここ一番の勝負強さで、パワープレーとショートハンド両方に関連する項目では軒並みベスト3に入り、Game Winning Goalsはチーム最多である。

 アシストではゴールデンナイツの中で1位、ポイントでは2位、ポストシーズンのゴールでは現在チームのトップである人物と同じです。

 また、今季のプレーオフ9試合での彼のゴール数(6)は、これまでのポストシーズン66試合でのゴール数(5)を上回っており、しかも、彼の履歴書にはスタンレーカップ獲得が記されています。

讃岐猫
讃岐猫

オイラーズには、

こういう「仕事人」タイプの選手がいないんだにゃ。

絶対的エース頼みの攻撃では、

相手に手の内を読まれやすいし守りやすい。

オフはロースターの見直し必至!

チームメイトの評判はすこぶる良い!

 「彼の能力は天井知らずさ。彼の能力、色々なテクニック、パックの扱い方、プレーの読み方、まさにスターなんだよ」と、ゴールデンナイツのフォワード、ブレット・ハウデン(センター、25歳)がスティーブンソンについてと語ってくれました。

 「彼はこのリーグのスターだ。ここで自信を持ってプレーしてるし、ミスをしても、それを問題ない状態に直せるし、乗り越えていく機会を与えられているから、彼の自信は増すばかりさ」とも語っています。

 繰り返しますが、微妙な存在なのです。チーム内でどう機能するか、このスタンレーカップ・プレーオフで、スティーブンソンのプレーがより魅力的なストーリーの1つになっている理由です。

微妙な存在=出場試合数81はチーム2位であるが、シュート数120(チーム8位)はあまり多くない。チームの得点への貢献度を示すプラス/マイナスもプラス12(チーム8位)と、こちらもそれほど高いわけでもない。

 チームがピンチの時にはそれなりに活躍するが、安定していないという意味で「微妙」なのかもしれない。

 その影響力をさらに評価するには、彼の貢献を定量化する他の方法があることを分かっているので、複雑です。

 チームメイトのジャック・アイシェル(センター、26歳)は、スチーブンソンがなぜ強い選手であるのか、その理由を詳しく語っています。ある日、アイシェルが父親に「このスティーブンソンこそ、本物のプレーヤーだ」と言ったとされるエピソードを紹介するほどです。

親友の解説によると…

 マーク・ストーン(右ウィング、31歳)は、親友の一人であり、ラインメイトでもあるスティーブンソンについて、壮大かつ詳細なレベルで語っています。

 練習施設でスティーブンソンの隣に座っているハウデンは、スティーブンソンの試合内容について絶賛するだけではありません。彼はまた、スティーブンソンがいかに自分にとっての良き相談相手になったかを率直に語っています。

 「多くの人が理解していないのは、彼がアイス・リンクの真ん中まで滑って、ラインメイトのために多くのスペースを作り出すことなんじゃないかな」とストーンは語りました。

 「彼は相手のフトコロへ深く入り込み、ディフェンスを怯ませているんだ、その点で、彼はここで本当にいい仕事をしてくれてる。彼をアイス・リンクの真ん中、センターのポジションに置くと、そのスピードで相手選手を引き離してくれる。

 そのスピードを維持したまま、彼はパックを処理することもできるけど、なかなか多くの人ができることじゃないんだよ」。

 スティーブンソンが2021-22シーズンに記録した64ポイントは、過去5シーズンで通算90ポイントしか記録できず、このチームに加入したFWにとって、異例のことだったのではないかという声もありました。

 今季、65ポイントを記録してこうした懸念を払拭し、NHLオールスターゲームに初出場を果たしたのです。

 スティーブンソンは、ネバダ州のニックネームにあるように、「戦場生まれ」なのです。

ネバダ州のニックネーム=公式には「銀の州」(Silver state)。州の経済において、銀が重要な位置を占めていたので、この名称になったとされている。また南北戦争終盤に州へと昇格したので「戦闘が生んだ(戦場で生まれた)州」とも呼ばれるようになった。

 スティーブンソンが試合に出ることによって、その技術を高め、数字を伸ばしていったことから、ネバダ州のニックネームと同じと解釈されたのか。

讃岐猫
讃岐猫

ネバダ州の件はよく分からないけど^^;、

試合に出れば出るほど伸びるタイプっているからにゃ。

次にスティーブンソンの経歴に触れてみよう。

スティーブンソンはキャピタルズ育ち

 「ここに来て、本当に良い機会を得たと思ってるよ」とスティーブンソンは言いました。「『君の実力を見てみよう』みたいな感じで、ただひたすらプレーさせてくれた。

 僕は、その時すでにワシントンで3年間過ごしていた。(あそこでは)自分に対して何を期待されているのか、だいたい決められていた。例えば、どのように試合を行うべきか、どれだけスピードを出してプレーすればいいのか、フィジカル面などどうすればいいか、すべて決められていたんだ。

 でも、ここに来たとき、もっと自分らしく、ただプレーできると感じたんだ」と語っています。

 ラスベガスでのスティーブンソンの立場を完全に理解するには、そもそも彼がゴールデンナイツに来るまでの経緯を考えなければなりません。

 2010年代、ワシントン・キャピタルズは永続的な収束点にありました。

 アレックス・オベチキン(左ウィング、37歳)とニクラス・バックストロム(センター、35歳)という2人のフランチャイズの要を抱えたキャピタルズは、この時代に複数回優勝経験のある、シカゴ・ブラックホークス、ロサンゼルス・キングス、ピッツバーグ・ペンギンズと戦わなければなりませんでした。

 彼らについて行こうとすることは、ドラフトでヒットを打つことを意味し、チームへの重要な貢献者になるよう、それらの自前で見つけた才能を育てることなのです。

 トラビス・ボイド(センター、29歳。現在、アリゾナ・コヨーテズ所属)、アンドレ・ブラコフスキー(左ウィング、28歳。現在、シアトル・クラーケン所属)、フィリップ・フォースバーグ(左ウィング、28歳。現在、ナッシュビル・プレデターズ所属)、

フィリップ・グルバウアー(ゴールテンダー、31歳。現在、シアトル・クラーケン所属)、エフゲニー・クズネツォフ(センター、30歳)、ザック・サンフォード(左ウィング、28歳。現在、AHLのミルウォーキー・アドミラルズ所属)、

ヴィテック・ヴァネチェック(ゴールテンダー、27歳。現在、ニュージャージー・デビルズ所属)、ヤクブ・ブラナ(左ウィング、27歳。現在、セントルイス・ブルース所属)、トム・ウィルソン(右ウィング、29歳)はすべて、5年間でキャピタルズによってドラフト指名された選手です。

 スティーブンソンもそのグループの一員でした。彼は2012年に3巡目で指名され、期限に間に合わせるために動く工場のように、キャピタルズが選手をドラフトして育成していた時期、ミドルシックスのフォワード(通常フォワード・ライン4組中、第3・4組目の6人のこと)として期待されていました。

 将来性のある選手たちはNHLに貢献するようになり、スティーブンソンを含む多くの選手が、2017-18シーズンに続くキャピタルズのスタンレーカップ優勝に貢献しました。

 オベチキンとバックストロムに率いられ、フランチャイズ史上初のタイトルを獲得したキャップス(キャピタルズの愛称)には、15人もチームで育て上げた選手がいたのです。

恵まれなかったキャピタルズ時代

 しかし、これらの選手を維持していくにはコストがかかりました。彼らが自分の役割、給料、またはその両方の増加を求めていたかどうかにかかわらず、キャピタルズは全員を引き留める余裕がなかったのです。スティーブンソンは両方のカテゴリーに当てはまりました。

 -キャップスは彼の105万ドル(日本円で約1億4千万円)のキャップ・ヒットを帳消しにしたかったし、彼はすでにバックストローム、クズネツォフ、ラース・エラー(センター、34歳。現在、コロラド・アバランチ所属)を擁するチームで限られた役割しか担っていなかったのです。

 そこでキャピタルズは将来のオールスター(出場選手)と決別し、スティーブンソンを2019-20シーズン中にゴールデンナイツに送り、2021年の5位指名権を獲得しました。

 「ワシントンのチームには荷が積まれていたのさ」とスティーブンソンは言います。「ポジションのいくつかに割り込むのは大変だったよ。そのままの状況が続いていて、ワシントンでの最後の頃は、ただプレーしているだけというわけにもいかなくなって、大変だったね。

 ラインアップに何とか残ろうとすること、上がろうとすることばかり意識しちゃって、物事を考えすぎてしまっていたね」。

 ベガスに来た時、スティーブンソンはこう言っていました、「期待されてないからこそ、自分のプレーができる」と。

まとめ

 キャピタルズには、オベチキンという「生きる伝説」がエースとして君臨しており、良い意味でも悪い意味でも、彼中心のチーム作りをしています(今後、どうなるか分かりませんが)。

 そうなると、オベチキンのプレー・スタイルに合う・合わないは当然出てくるわけで、スティーブンソンはそこから外されたことになります。文中にドラフト指名された選手がズラッと並んでいますが、ほとんどが他チームに移籍しているのはなぜなんでしょう。

 ゴールデンナイツという「これから伝説を作っていくチーム」に来たことが、スティーブンソンに幸いしたのかもしれません。前例や慣例がないのですから、のびのびとプレーできる環境、一気に彼の才能が花開いても不思議ではありません。

 次回は、スティーブンソンの復活劇をお届けします。

讃岐猫
讃岐猫

ここまで読んでくれて、サンキュー、じゃあね!

タイトルとURLをコピーしました